真建設株式会社

注文住宅は埼玉県ふじみ野市の真建設株式会社 | ブログ

049-293-5280※代表番号
0120-115-119※土日祝日は090-1839-8373(モギ)まで
※営業目的のお電話は一切お断りいたします。
お問い合わせはこちら 資料請求はこちら

ブログ

より良い住宅づくりに繋げる情報

BLOG

お客様にとって役立つ情報源であると同時に、日々の業務や施工の進行状況など共有しております。最新の建築技術やトレンド、省エネ性の高い建材などに関する情報記事を提供することで、持続可能な住宅建築の普及に繋げています。また、実際に手掛けた施工の紹介を通じて、より良い住空間づくりをお手伝いいたします。

■木の家が持つ調湿効果とは建材として使用する無垢材には、自然の調湿効果があります。無垢材を一定レベル以上に乾燥させると、周囲が乾燥している時には木の内部から水分を放出し、周囲が高湿の時には木…

■在来軸組工法とパネル工法による独自の工法地震大国の日本では、いつどこで大きな地震が起きても不思議ではないと言われており、家づくりにおける耐震設計は必要不可欠なものとなっています。私たちの家…

■無垢材の家づくりはコストがかかりがち天然の無垢材を使った家づくりでは、建材そのものの美しさや機能性、また耐久性などが高く評価されています。しかし建材を厳選することによってかかるコストは高く…

天然木×暮らし自然素材でつくる健康住宅真建設ではオリジナルの桜をモチーフとしたアクセントや照明器具をお家の各所に散りばめます。桜は和の雰囲気があり心が和みますね(*´∀`*)#夢ハウス詳しくはプロ…

自然素材でつくる『天然無垢の家』説明会を開催します。真建設は住宅建築に自然素材である無垢材をふんだんに使います。素足で歩ける無垢の床材、調湿作用のある珪藻土入り環境クロス、大きな赤松の上り…

■100年続く家づくりは建材が重要世界最古の木造建築物と言われている法隆寺は、風雨にさらされながらも1,300年も存在し続けています。こうした昔の建物に優れた耐久性があるのは、建材として適切な材料を…

天然木×暮らし自然素材でつくる健康住宅真建設では住宅建築に自然素材である無垢材をふんだんに使います。迫力ある化粧梁のある部屋木の香り・ぬくもりを感じる自然素材の家はリラックス効果があり、そこ…

■平屋住宅の魅力平屋住宅は、天井が高い設計にできるため、生活空間を大きくデザインできるというメリットがあります。またライフステージに合わせて将来はバリアフリー化しやすいという点、階段がないた…

天然木×暮らし自然素材でつくる健康住宅木の香り・ぬくもりを感じる天然無垢の家大きな吹抜けが開放感を演出します。1階と2階で家族のコミュニケーションが取れますね(*´∀`*)リラックス効果のある無垢材…

■健康住宅が避けるべき成分とは?シックハウス症候群とは、住宅の建材に使われている化学物質が原因で住む人に健康トラブルが起こるという疾患です。どのような症状がどの程度出るかは人によって異なるも…